スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
8匹の猫たちの日々と、時々花の事も。
| 猫たちの日々 | 07:00 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑
~purasu~さん
こうちゃんも、エリーと同じ格好して
いるんですね。
エリーはどうして、、、観察してたけど???
でした(^^:
サギゴケ半日陰くらいの方がよく育つみたいで
ランナー伸ばして増えてます^^
他にもワイヤープランツ色々植えてるけど
何が強いかな~
さくらさん
るか&もか兄弟仲良しでしょ^^
じいちゃんとのスリーショットよくあります♪
涙止まらないの、うちのもねも一緒かな^^:
子猫の時の猫風邪が酷かったから、今も
それが残ってるみたいです(^^:
りささん
じいちゃんの知恵袋、色々出てくるでしょ(笑)
でもこの格好誰も真似しないな~
ふふっ、、、当たり前かな^^:
| もねのかぎしっぽ | 2012/04/16 09:19 | URL |
エリーさんの知恵袋。
エリーさんだけ分かる楽な姿勢なんですかね(笑)
黒猫兄弟は不思議そうですよね〜
次は気になるなら一緒にやってみてもよいのかも(^m^)
| りさ | 2012/04/15 23:39 | URL |
るかもかさんはいつも一緒ね。
綺麗な黒猫ちゃんですね。
我が家のコーちゃんも、黒猫ですが目が悪くて、いつも涙が出ています。
お医者さんも直せないのよ。 可哀そう。
エリーじいちゃん、ユニークね。
でもこう言う座り方、うちの猫もやってます。
10分は無理! =^-^=うふっ♪
こんばんは~
あ、こうちゃんもコレ良くしています。
こうちゃんは、足がないのでしてるのかと思ってましたが
エリーさんも、するんですね~
サギゴケ、これもグランドカバーなんですね。
去年植えた、メイワダレソウ冬に消えてほぼ消滅したんです( ̄∇ ̄;)
なので違うのを植えて見ようかと思って、思案中なんです…
| ~purasu~ | 2012/04/15 22:20 | URL |
おばんですさん
ふふっ、、、確かに2匹と1人でエリーの事
見てる情景って面白いかも(笑)
わたしなんか、カメラ片手だし(^_^;)
エリーは全然、違和感なかったみたいです。
ものすごく普通に座ってました(^^:
mystrukさん
そうなんです。
エリー半分脱げかかった白いソックスはいてる
でしょ^^
あと白い、よだれかけ・・・若い頃はそれが
可愛いかったんですけど(笑)
ピラ二ア軍団・・・るかは全然平気。
もかは甘えん坊だから案外傷ついてるかも^^:
哲子さん
じいちゃんの知恵袋、シリーズ化してもいい
ですか^^
なかなかこの袋から色々出てくるでしょ~
確かに腰が浮いた状態なのでしんどいと
思うけど~~エリー的には楽だったのかな??
| もねのかぎしっぽ | 2012/04/15 22:20 | URL |
たゆさりさん
なるほど~~
エリーは手足が長い、、、なるほど~~(^^)
そう言う考え方もあるんだ♪
でもあの座り方は、今でも不思議です(笑)
ね子さん
エリーあの高さにピッタリはまってました^^
たしかに、手足の長さがポイントかも・・・
でも楽には見えなかったです(^^:
わたしも最初の頃は色々な花、植えてました^^
だんだん煮詰まって(?)きて、テーマカラー
決めたのは7~8年やった頃からかな←遅い^^:
ツル日々草は本当に丈夫でお薦めです(^^)
| もねのかぎしっぽ | 2012/04/15 21:59 | URL |
由桜さん
エリー、見れば見るほど不思議な状況でしょ^^:
本当にネコって、どうして~~って
思うことよくやってますね(^^)
見てる分には楽しいですけど(笑)
花ってどうしても、好きな系統の色に
なってしまいますね~~
tokiさん
ん、、、みんな18才になったらあんな事する(笑)
しかしエリーはやる事おもしろいよ~~
でも内緒だけど、、、じいちゃん案外手が
かかるのよぉ^^:
放置してる割りには綺麗に咲いてくれてます♪
うちの花、強いコばかりで助かるよ^^
みそちゃんの父さん
エリーちょっと猫離れしてるでしょ^^:
もう、猫仙人の域です(笑)
でもこの座り方、どうみてもしんどいと
思うんだけど、、、エリーは全然気にせず
座ってました(^^)
| もねのかぎしっぽ | 2012/04/15 21:39 | URL |
るかちゃんと もかちゃんもとっても仲良しですね^^
黒いピラニアって言われてること 気付いてるのかな^^;
エリーさん 安定してますね^^
白い靴下 今気がつきました
| mystruk | 2012/04/15 21:24 | URL |
こんにちは。
エリーじいちゃん、かわいすぎる。
でも、それをじーっと観察している2にゃんと飼い主。
その光景を想像したら、おかしくて、おかしくて。
エリーじいちゃん自身は、自分がへんな格好していることに
気づいていないんでしょうね(^_^)
でもあの座り方、
もしかしたら前足を鍛えているのかも。
エリーじいちゃん、腕立て伏せ中???
| おばんです | 2012/04/15 18:50 | URL |
ほんと、楽には見えない(笑)
けど、台の高さと手の長さがほとんど同じなんですね?そこがポイントかなあ!
ツル日々草、可愛らしいですね~。
名前を教えてくださってありがとうございます。
白とブルー、爽やかでいいですね。
私もテーマカラーを決めてやってみたいんですが、まだまだ「これも育ててみたい!あれも!」の好奇心が勝っちゃってまとまりがない状態ですーー;
| ね子 | 2012/04/15 12:41 | URL |
本当に恐るべし!!(笑)
でもあの体勢で、あの高さで、前足がつくというのは、凄く手足が長い証拠ですな~☆
おじいちゃんダンディ!ヽ(≧∀≦)ノ
それとお花☆お庭が華やかなんて、とってもうらやましいです~☆
素敵なお花をありがとうです!
| たゆさり | 2012/04/15 10:42 | URL |
じいちゃん♪
やっぱり足腰がちょっとしんどい感じなのでしょうか?
この座り方、その理由ともうひとつメリットがあります。
かわいい♪です*^^*。
エリーじいちゃん、好き♪
| みそちゃんの父 | 2012/04/15 10:18 | URL |
足腰が弱くなってるから腰かけてた方がラクチン♪といぅコトでしょうかね~^^
きっと・・エリーおじぃちゃまは・・
若者たち。。今は分からなくてもいずれ分かるようになるにゃ~ん・・と言ってると思います。。
ホワイト&ブルー
爽やかな季節にピッタリのお花たち♡
お花がいっぱいで・・羨ましぃですゎーーーっ
| toki | 2012/04/15 09:28 | URL |
ふにゃぁ~~~
エリーさまぁ~お見事!
にゃんこって・・何故?ここでこんな風に
してるの? ってことありますよね。
その態勢は絶対苦しい・・ってね。
不思議ぃ~(笑)
花の色・・いつも同じになっちゃうのですよね
私は紫系が多くなります・・
| 由桜 | 2012/04/15 07:30 | URL |
もねのかぎしっぽ(02/01)
おでぶにゃんこ(01/28)
おでぶにゃんこ(01/25)
ハナの母ちゃん(01/21)
めんめん(01/21)
blue kitty(01/21)
由桜(01/21)